お待ちかねの新スタンダード環境です。
早速デッキを組んで大会に参加しました。デッキはナヤミッドレンジです。

▲土地24
4《森》
2《平地》
2《山》
4《要塞化した村》
4《獲物道》
4《感動的な眺望所》
4《進化する未開地》

▲クリーチャー24
4《媒介者の修練者》
4《導路の召使い》
4《うろつく蛇豹》
4《不屈の神ロナス》
4《逆毛ハイドラ》
4《栄光をもたらすもの》

▲呪文12
4《蓄霊稲妻》
4《永遠の見守り》
4《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》

▲サイドボード15
4《刻み角》
2《排斥》
2《石の宣告》
4《マグマのしぶき》
1《生命の力、ニッサ》
2《顕在的防御》


《栄光をもたらすもの》って、《火炎舌のカヴー》の超強化版じゃないですか?
え、そんなの《キランの真意号》と相打ち? 《大天使アヴァシン》に迎撃されるだけ? だったら《永遠の見守り》で乗り越えればいいんですよ。

4/29休日晴れる屋スタンダード杯、35名の6回戦です。

1戦目:緑白中速 ○○
2戦目:白赤黒機体 ○××
3戦目:青白黒コントロール ○××
4戦目:青白コントロール ××
5戦目:青赤緑コントロール ○×○
6戦目:青白スピリット ○×○

3-3でした。

やはり青は人気があるようです。
青系コントロールへの対策を強化しないと駄目ですね。

以下レポ

1戦目:緑白中速 ○○
1-1
こちら先攻。こちらは2~4T目に《媒介者の修練者》《不屈の神ロナス》《栄光をもたらすもの》という動きで、相手の2~4T目に《キランの真意号》《不屈の神ロナス》《薄暮見の徴募兵》という動きの上を行く。5T目、《薄暮見の徴募兵》を焼いたドラゴンは《キランの真意号》と相打ちになるものの、相手の《不屈の神ロナス》は棒立ちになり、6T目勝ち。

1-2
こちら1マリガン。相手は《ラムホルトの平和主義者》《不屈の神ロナス》と展開するが土地が3枚で止まり、動きが悪い。こちらはクリーチャーを並べて《永遠の見守り》で6T目相手投了。

2戦目:白赤黒機体 ○××
2-1
こちら先攻、相手1マリガン。こちらがこのゲームで引いた土地は《進化する未開地》4枚と《梢の眺望》2枚でタップイン地獄。相手の動きは《模範的な造り手》《スレイベンの検査官》という良好なものだったが、先攻のおかげで《媒介者の修練者》からの5T目《栄光をもたらすもの》が間に合い、10T目勝ち。

2-2
またもこちらの引いた土地が全てタップイン。《刻み角》で《キランの真意号》を破壊するなどして若干粘るが、7T目負け。

2-3
こちら1マリガン。《永遠の見守り》から《栄光をもたらすもの》と動くが、《石の宣告》される。《栄光をもたらすもの》2号は除去されずいけるかと思ったが、相手の《熱烈の神ハゾレト》に対処できず9T目負け。

3戦目:青白黒コントロール ○××
3-1
こちら先攻。3T目に《うろつく蛇豹》をプレイすると、相手は残念そうに《検閲》をサイクリング。やったぜ。相手は《周到の神ケフネト》を活性化させて防御を図るが、7T目殴りきる。

3-2
こちらの土地が最後まで4で止まり、唱えられない呪文を3枚抱えたまま12T目負け。

3-3
相手3マリガン。しかし《うろつく蛇豹》2体を続けて除去されると、こちらは《導路の召使い》2体で殴るしかなくなる。それらも《燻蒸》されてこちらの手札は全て土地、相手ライフは10。もう無理かと思ったが、ここで《生命の力、ニッサ》を引いて相手ライフは5、行けるか……と思ったが、その後土地クリーチャーは4T連続で除去され、《生命の力、ニッサ》の忠誠度は10に。《栄光をもたらすもの》の攻撃が一度通って相手ライフは1になるものの、《生命の力、ニッサ》の攻撃が二度と通ることはなくライフ20対1からの逆転負け。トリマリの相手に負けたのは初めて。《生命の力、ニッサ》は、とっとと奥義を撃った方が良かった気がする。

4戦目:青白コントロール ××
4-1
相手先攻。完全にコントロールされ、《明日からの引き寄せ》X=7を撃たれたりし、13T目負け。

4-2
こちらの土地が3で10T目まで止まり、《奔流の機械巨人》2体に殴られて11T目負け。

5戦目:青赤緑コントロール ○×○
5-1
相手先攻、相手1マリガン。3・4T目の《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》《不屈の神ロナス》は打ち消され、3・4戦目の悪夢が蘇るが、そこからの《不屈の神ロナス》《栄光をもたらすもの》《栄光をもたらすもの》は通る。《栄光をもたらすもの》1体は焼かれるが、そのまま9T目殴りきる。

5-2
またも《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》《不屈の神ロナス》を打ち消され、そして《明日からの引き寄せ》X=4でアドバンテージを稼がれる。《奔流の機械巨人》連打で10T目負け。

5-3
《不屈の神ロナス》は打ち消されるが、《不屈の神ロナス》《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》《逆毛ハイドラ》と通って7T目殴りきる。

6戦目:青白スピリット ○×○
6-1
こちら先攻。相手は3T目までに青白の土地を置きサイクリングをする以外の動きがない。こちらは《不屈の神ロナス》《うろつく蛇豹》と展開していくが、この《うろつく蛇豹》が《呪文捕らえ》に捕まって驚く。そしてそこから相手はスピリットを並べて行くが、こちらはそれ以上のファッティを連打して8T目勝ち。

6-2
相手はスピリットを並べ、こちらが4T目に土地を置かずに《栄光をもたらすもの》をプレイしたら《検閲》されて6T目負け。

6-3
相手のクリーチャーを丁寧に除去していき、9T目殴りきる。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索